指人形劇でボーヴォワールの人生をリスニング
Tout est vrai (ou presque)というシリーズで公開されてる
エッジの立ったGuignol(指人形)です。
タイトルは
(↑ ここをクリックしても、動画に飛べます)
フランスの作家、
Simone de Beauvoir(シモーヌ・ド・ボーヴォワール)の物語。
もちろん、パートナーである実存主義で有名な哲学者、
もちろん、パートナーである実存主義で有名な哲学者、
Jean-Paul Sartre(ジャン=ポール・サルトル)もビヨヨヨーンと登場します。
Tout est vrai というのはすべて真実という意味ですが、
(ou presque)で(ほとんど)と断ってるところがかわゆいです。
フランス語の詳細は聞き取れなくても、
意味不明でも、
ボーヴォワールとサルトルのことをある程度知っていれば
楽しく理解できます。
Edith Piaf
Michael Jackson
Picasso
などなどたくさんの動画があります。
世界中でよく知られた人物だから、
どれを見てもわかりやすいです。
パロッてる感満載の面白動画で
フランス人らしいかなり強烈な
ブラックジョークも交えた作品。
次世代のクリエーターを応援してる
コンテンツなので、
フランス語がぺらぺらになったら、
ぺら子も創って参入したいな♪
ありますので、楽しい動画を見ながら
フランス語耳をどんどん鍛えていきたいと思います。
ちなみにARTE (アルテ)は、独仏共同出資のテレビ局
フランス語とドイツ語のバイリンガル放送局です。
(英語、スペイン語、ポーランド語でも字幕対応)
Tout est vraiの動画は
設定(歯車マーク)で、他言語のサポートもOK。
ではでは、
Listening がんばっていきまっしょい!
Ciao!
スポンサーサイト